レコード大賞や紅白歌合戦に複数回出場している「3人組の歌手A」に薬物疑惑が浮上しているとの報道があります。
SNSや匿名掲示板では、この「3人組の歌手A」が誰かについて様々な意見が書き込まれていますが、Perfumeののっちではないか?と指摘する声が非常に多い状況です。
この記事では、記事内で明かされたヒントを元に「3人組の歌手A」が誰かを検証し、まとめています。
TOCANAが報じた超人気「3人組の歌手A」
高い歌唱力やハイレベルなダンスパフォーマンスなどで若者を中心に人気のある人気ユニットのメンバーに、違法薬物摂取の疑いが掛かっているという
疑惑の人物とは、レコード大賞の部門賞など数々の受賞歴を持ち、紅白歌合戦にも何度も出場経験のある某グループのメンバー・Aだ
「3人は仲がいいと言われていますが、最近Aの夜遊びが激しくなり、メンバーの仲がギクシャクしていて、SNSでもファンから心配の声が上がっていました。関係者も、メンバーがAにキレだしたのでは…と囁かれています」(スポーツ紙記者)
Aの友人関係に薬物をやっている人間が複数おり、数年前から西麻布などで飲み会などをやる時にAを呼び出して遊んでいるそうです。その中に売人がいて、Aに違法薬物である大麻を覚えさせたと言われています
脱退したメンバーを含む初期メンバーの名前がグループ名の由来であったという。1人が脱退して、後から入ったAには居場所が無かったのであろうか
「3人組の歌手A」の条件
ここで記事内で明かされたヒントを整理してみます。
(1)高い歌唱力やハイレベルなダンスで若者を中心に人気のある3人組
(2)レコード大賞の部門賞などの受賞歴、紅白歌合戦に複数回の出場経験
(3)3人組は仲がいいと言われてきたが、最近ギクシャクしているとの噂
(4)グループ名の由来は初期メンバーの名前でAは後から加入した
記事で明かされている条件はおおよそ以上のような感じです。
「Perfume」の「のっち」との声が相次ぐ
ネットでは「3人組の歌手A」について、すでに様々な推理がされていますが、Perfumeののっちではないか?とする声が圧倒的です。
では、Perfumeののっちが上記(1)~(4)の条件に当てはまるか、検証してみます。
(1)高い歌唱力やハイレベルなダンスで若者を中心に人気のある3人組
Perfumeだとしても問題のない記述です。
歌唱力が高いか、ダンスがハイレベルかは意見が分かれるところですが…。
(2)レコード大賞の部門賞など受賞歴、紅白に複数回出場
Perfumeのレコード大賞受賞歴と紅白出場歴を調査してみました。
レコード大賞
2008年 優秀アルバム賞を「GAME」で受賞
紅白歌合戦
2008年~2019年まで12年連続出場
レコード大賞の部門賞(アルバム賞)と紅白歌合戦への複数回の出場歴という条件にしっかり当てはまっていますね。
(3)仲がいいと言われてきたが最近ギクシャクしているとの噂
Perfumeは仲がいいと言われてきましたが、近年、不仲説が囁かれるようになりました。また、メンバーが30歳を超え、2020年東京オリンピック開会式でパフォーマンスを最後に解散するのでは?との観測が一部で出ています。
その状況証拠となっているのがこの画像。
公式Instagramに投稿された画像ですが、奥にいるのっちがボケてまったく判別できない画像と、のっちが写っている箇所を意図的に切って投稿した画像です。
この画像を公式アカウントが投稿したということは、のっちとその他2人のメンバーの不仲がギクシャクしていることがすでに公然の秘密と言える状況にあることを示しています。しかも2回も投稿されているので、偶然という言い訳ができない状態です。
投稿しているのが事務所スタッフであると推測できるので、のっちはメンバーのみならず事務所メンバーからもいじめを受けていることになります。
また、過去に「オリンピックぐらいまでは頑張りたい」と五輪後の解散を示唆する発言もしています。
「『そろそろ結婚は?』とか思うてんねんけど、まだ全然?」と質問したのだった。すると、西脇さんは「まだオリンピックぐらいまでは頑張りたいですね」と回答。さんまさんに「東京オリンピックまではやりたいの?」と尋ねられると、「そうですね」と答えたのだった
(4)3人組の初期メンバーではなく後から加入した
これは決定的な条件です。Perfumeの名前はメンバーの名前に由来し、しかも結成当初は別のメンバーがいましたが、脱退により、のっちが後から加入しています。
グループ名としての由来は、結成時のメンバー全員(かしゆか・あ〜ちゃん・河島佑香[4])の名前の締めが「香」であることにちなむ
河島がグループを脱退し、名前に「香」の文字がないのっちが加入したため、グループ名の由来を「香りは人の気持ちを和ませたり、楽しい気持ちにさせたりできるので、私たちもそういう存在になりたいという気持ちを込めて、英語で香水を意味するPerfumeという名前にした」と説明するように変わった
また、Perfumeのオリジナルメンバーである河島佑香が脱退した際、実はのっち以外の人物がメンバー入りの勧誘を受けていたものの、断られたためのっちが加入したという経緯があります。
つまり、のっちは第ニ候補だったわけです。
2001年夏、河島の脱退後、あ〜ちゃんが新メンバー候補を誘うが「私はちょっと、そういう可愛いのとかはちょっと無理じゃけん」と断られ、次の候補だったのっちが快諾したため、現在のメンバー構成となる
記事内の「脱退したメンバーを含む初期メンバーの名前がグループ名の由来」「1人が脱退して、後から入ったA」という記述に完全に当てはまります。
以上の検証を踏まえるとTOCANAが記事で指摘した「3人組のA」はPerfumeののっちを指しているとしか考えられないわけです。
その他の候補
ネット掲示板やSNSでは、Perfume以外にもいくつかの名前があがっていました。代表的なものは以下の通り。
・w-inds
・KAT-TUN
・DREAMS COME TRUE
・いきものがかり
・The ALFEE
・少年隊
KAT-TUNなど、ジャニーズ事務所のグループはレコード大賞と距離を置いているので、まず候補から外れます。
w-inds、いきものがかりは(4)の条件が当てはまりません。DREAMS COME TRUEは現在2人組なので当てはまらず。
また、The ALFEEや少年隊にいたっては、近年はほとんどグループとしての活動がないのと、年齢的にいまさらメンバー間でギクシャクすることがなさそうということで、当てはまらないと思われます。
このように他に条件に当てはまる候補がないことからも、やはり記事が指す「3人組の歌手A」はPerfumeののっちではないかと思われるわけです。