2019年9月4日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)で、俳優の横浜流星が脳科学者の中野信子に「ナルシストの可能性がある」と指摘される一幕がありました。
番組ではゲストの横浜流星が「自分に自信がない」などと自身の本音を明かし、専門家が横浜の心理を分析するスタイルで進行。
その中で脳科学者の中野信子が横浜流星をナルシストとし、その理由として表面的に自信がないことをアピールすることで、妬みを買うことを避けているのではないかと分析しました。
この記事では横浜流星がナルシストと言われた前後の模様や、番組に対するネットの反応をまとめてみました。
「横浜流星はナルシスト」発言場面の動画
ナルシスト的……(笑)
自信を持てない自分のことが…流星さんだな~😂🤣🤣😂#ホンマでっかTV #横浜流星 pic.twitter.com/CnJZhiVLsX— めぐみ (@ODCPBywejn9lZVW) September 4, 2019
脳科学者・中野信子の分析をまとめると以下のようになります。
・表面的な自分が自覚できる部分では自信がないが、実は内心は自信がある人のことをナルシストと呼ぶ
・横浜流星は容姿もいいし、周りから妬まれてきた
・友人とフラットな関係を維持するには妬まれるリスクを回避しばければならなかった
・自信がない姿を装った方が得だと無意識に計算してしまっている可能性がある
横浜流星は中野信子に「ナルシスト」と言われた瞬間は、一瞬、苦笑いしつつも意外そうな顔をしていました。番宣のためにゲスト出演した番組で、まさかDisられるとは思っていなかったのかもしれません。
ただ、中野信子も悪い意味で「ナルシスト」と言ったのではなく、むしろその後に続く「周囲から妬まれるために自信がないことを装うことを余儀なくされてきた」という部分を言いたかったように見えましたね。