2020年4月23日、岐阜県岐阜市の河渡(ごうど)橋付近でホームレスを殺害したとして、岐阜県警は県内に住む少年5人を逮捕しました。
この少年5人の残忍な殺害方法が明らかになるにつれ、ネット上では少年5人の素性を特定しようという気運が高まりつつあります。
この記事では少年5人の特定情報を調べまとめてみました。
ホームレスに投石!残忍な殺害方法がヤバすぎる
岐阜市の河渡(ごうど)橋付近で3月、住所不定無職の渡辺哲哉さん(当時81)が何者かに襲われ、その後死亡した事件で、岐阜県警は23日午後、県内に住む少年5人を殺人と傷害致死の疑いで逮捕した
捜査1課によると、事件当時、渡邉さんは暮らしていた河渡橋の下で知人女性(68)と一緒にいたところ、5人に石を投げられたためその場から徒歩で逃走。殺害に関わったとされる3人から執拗に追い掛けられたとみられる。渡邉さんは頭の骨が折れ、死因は脳挫傷と急性硬膜下血腫。現場付近の防犯カメラ映像の解析、周辺の聞き込みなどから5人の関与が浮上した
渡邉さんと知人女性は、事件前の3月中旬から4回ほど石を投げられる被害に遭い、岐阜北署に相談していた。県警は、5人が関わった可能性があるとみて関連を調べている
女性は渡辺さんから「早く行け」と促されて先に逃げたが、女性が途中で振り返る
と渡辺さんが倒れていたという。
その後、5人は逃走し、女性の110番で、警察官が駆け付けた。渡辺さんは救急車
で運ばれる際、口から血を流しており、女性が「頑張るのよ。頑張るのよ」と声を
掛けたが、搬送先の病院で約6時間後に死亡が確認された
逃走するホームレスを執拗に追いかけ、死ぬまで石を投げつけるという残忍な殺害方法が報じられています。鍛えた野球部員が石を投げるということは、明確に殺人の意志があったと言えます。
また3月中旬から4回ほど石を投げられる被害に遭っていて、警察署に相談していたことも報じられました。つまり、警察側は何の対策も講じていなかったことになります。
ホームレス殺害の大学生は朝日大学野球部員と特定!
ホームレス殺害事件で岐阜新聞は犯人の大学生が特定できる個人情報を一部開示しています。
5人はいずれも19歳。5人は友人で、うち殺人容疑で逮捕された2人は元朝日大硬式野球部員、傷害致死容疑で逮捕された2人は現役の同大硬式野球部員であることが、関係者への取材で分かった
殺人の疑いで逮捕されたのは、安八町の会社員少年、大垣市の無職少年、瑞穂市の無職少年。傷害致死の疑いで逮捕されたのは、瑞穂市の少年、山県市の少年
岐阜新聞はホームレス殺害大学生が朝日大学硬式野球部の部員であると報じています。
情報を整理するとこうなります。
【殺人容疑で逮捕】
安八町の会社員少年
大垣市の無職少年
瑞穂市の無職少年
※このうち2人が元朝日大学硬式野球部員
【傷害致死で逮捕】
瑞穂市の少年
山県市の少年
※この2人は現役の朝日大学硬式野球部員
5人は全員19歳なので、今年20歳になる大学2年生、つまり2000年4月から2001年の3月の間に生まれたことになります。
朝日大学が公式サイトで声明
岐阜新聞の報道を受けて、朝日大学は公式サイトで声明を出しています。
やはり朝日大学の学生がホームレスを殺害したのは間違いないようです。また、このページを見ればわかりますが、検索避けのために謝罪文を画像にしており、大学側がこの件を隠したがっている様子が伺えます。セコいですね。
朝日大学の場所はこちらです。
ホームレスへの投石の現場になった河渡橋まで数kmと近いことがわかります。
ちなみに朝日大学の偏差値は35~45となっており、いわゆる「Fラン大学」です。
朝日大学で偏差値の一番高い歯学部の偏差値は「45.0 ~ 40.0」で、偏差値の一番低い経営学部の偏差値は「35.0 ~ BF」です。大学入試難易度ランクは「F」ランクに位置しており、日本に存在する大学の中では超簡単クラスに位置する大学と言えるでしょう
普通の人なら名前さえ書けば合格間違いなしのヤバい大学なのでしょう。
朝日大学硬式野球部のHPでは部員が紹介されている
朝日大学の硬式野球部HPを見ると、メンバーが紹介されています。
メンバー紹介のページで「2年」となっている部員の中にはホームレス殺害の犯人がいる可能性があります(すでに退部となっていて削除されている可能性もあります)。
少年法により犯人の氏名が公開されていないので、完全に個人を特定するには至ってませんが、朝日大学がこのような残忍な殺人犯を育てる大学だということは間違いありません。
2000年度生まれで朝日大学出身の人間は殺人犯、もしくは殺人犯の知り合いの可能性がありますので、絶対近づかないようにしましょう。また各企業の採用担当も2000年度生まれの朝日大学出身者は絶対に採用しないようにしたほうがいいでしょう。